おはようございます!副業ブロガーのタロです
自分に商品がなくて、アフィリエイトで稼ぐなら商品やサービスを選んで、それを売る必要がありますよね。
でも、稼げる商品のジャンルとか、たくさんの中からどんな商品を選んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
おすすめジャンルについてこの記事では、どのような点に注意して自分が売るべき商品のジャンルを決めたらいいのかを、ズバッと解決していきます。
具体的には以下のことを話していきます。
・商品やサービスを選ぶ際に押さえておくべきポイント
・具体的なジャンルの紹介
・ジャンルを選ぶ際の注意点について
この記事を読めばあなたも、どのようなジャンルのアフィリエイト商品を選んだらいいのかが分かりますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
アフィリエイト商品ジャンル選択のポイント
商品ジャンルを選ぶときに考慮すべきなのは。市場規模が小さすぎないジャンル、アフィリエイトを続けられるジャンル、人より少しだけ詳しいジャンル、ある程度報酬単価が高いジャンルです。
市場規模が小さすぎないジャンル
商品の市場規模が小さすぎると、アフィリエイトで稼ぐことは難しくなってきます。
どんなに素晴らしい記事を書いたとしても、読んでくれる人がいなかったら、商品やサービスを買ってもらうことはできません。
まずは市場規模をみるためにも、あらかじめ市場規模を調査しておくことが必要です。
一つの方法としては、商品等の検索数を調べることで規模を予測することができます。
例えばaramakijake.jp(アラマキジャケ)は、Googleなどの検索数(検索ボリューム)を調べることができるキーワード検索数調査・予測してくれるサイト(無料SEOツール)です。
ここで「アフィリエイト」と検索してみると、検索ボリュームは月間10.8万回程度でした。
自分が選んでみようと思う商品の検索ボリューム数を見ることで、市場規模が適切かどうか判断することができます。
検索ボリュームと市場規模の、大まかな目安としては、月間1000以下だと、非常に小さいと考えられますので控えた方がいいでしょう。
検索数としては数千以上、可能なら1万以上の大きな市場を狙いましょう。
アフィリエイトを続けられるジャンル
稼ぐことができるようになるには通常、半年から1年かかりますので、アフィリエイトを続けられるジャンルを選ぶことが大事になります。
好きでもないジャンルを選んでも、愛情を深く注ぐことができず、稼げる理想と稼げない現実の狭間に苦しみ、止めてしまう可能性が高くなります。
それよりは、好きなことや興味のあることのジャンルを選んだ方が無理なく続けられるというものです。
人より少しだけ詳しいジャンル
人より少しだけ詳しい程度の専門性の高い記事を書いて、情報を発信できるジャンルを選びます。
専門性が高いと、読者さんに価値を感じてもらいやすいですし、Googleから高く評価してもらえる可能性が高いのです。
自分には専門的な知識がないという方がいらっしゃいますが、一般の方より少しだけ詳しければいいので、それほどかしこまる必要はありません。
振り返ってみて、多くの時間を使ってきたこととか、これから学びたいこと、関心のあることを選んでみればいいのです。
ある程度報酬単価が高いジャンル
高ければいいというものではありませんが、ある程度報酬単価が高いジャンルの商品を扱うのがいいでしょう。
アフィリエイトで稼ぐためには、商品やサービスの報酬単価も大事な要素となるのです。
報酬単価の低い商品で稼ごうとすると、多くの数量を売らなければなりません。
言い換えると、たくさんの新規のお客さんを自分のサイトに継続的に集めなければならないということで、ものすごくハードルが高いのです。
安い商品の方が売れやすいと考えるかもしれませんが、値段の高い商品も安い商品も、売れやすさに大きな違いはありません。
アフィリエイトにおすすめのジャンル
ここでは具体的に名前を挙げて、初心者でも稼ぎやすいアフィリエイトにおすすめのジャンルを紹介します。
ただし、以下のジャンルが皆さますべてに合うわけではなく、ジャンルの特徴にマッチする方におススメできるという点にご注意いただきたいと思います。
電子コミック
メリット | デメリット |
---|---|
利用者が激増している | 差別化が難しい |
広告単価や承認率が高い | 漫画好きでないと継続が難しい |
電子コミック業界の市場成長が著しく、広告案件も増加しています。
マンガアプリは電子コミック市場において主流な配信方法のひとつとなっていて、動画サイトなどではマンガアプリの広告も増加傾向にあります。
マンガが好きでよく読んでいる方なら、気軽に取り組みやすいジャンルです。
副 業
メリット | デメリット |
---|---|
副業のネタがたくさんある | 多少でも結果を出す必要あり |
経験があれば独自性が出せる | ライバルが増えている |
副業で稼ごうと思うなら、あらゆるところにネタや材料がありますし、実際にやったことがあれば失敗も成功も体験談となり、独自性も出しやすく、取り組みやすいジャンルです。
現在では大手上場企業が副業を容認していて、これからも増える傾向にあります。
こういった背景から多くの関心が集まり、副業に取り組んでいる人が増えていますし、副業したい人向けのサービスも増えています。
恋 愛
メリット | デメリット |
---|---|
市場が大きく、廃れない | 強いライバルが存在する |
高単価の広告が多い | 参入障壁が低く、競合が多い |
古今東西、恋愛や結婚に悩んでいる男女は多く、今後も含めて市場としては申し分ないといえます。
マッチングアプリは、デジタル化の進展とともにスマホの普及が進んでいることもあり、多くの人が恋愛や人間関係の構築に利用しています。
利用者は20代の若年層が多いとはいえ、30代以上のビジネスパーソンも効率的な出会いを求める動きがあるなど、多様な年齢層にわたり利用されています。
ゲーム
メリット | デメリット |
---|---|
次々に新作ゲームが出てくる | ゲームやソフトウェアの知識が必要 |
ゲーム体験しながら記事が書ける | 大手が参入していて競合として強い |
世界大会があるなどゲーム市場は右肩上がりに成長し続けています。
広告としてはゲームだけでなくチェア、キーボード、マウスなどの周辺機器もありますので、ゲーム好きや知識・経験のある方はやってみる価値はあります。
新型コロナウィルスの影響で需要を獲得したゲーム業界は、今後さらに発展することが予想されます。
このほかにも、おすすめできるジャンルは、資格取得、就職・転職、ダイエット、アダルトなどがあります。
アフィリエイトジャンルが決まらない時の選び方
そうはいっても、初めてのこともありアフィリエイトのジャンルが決められない、という方もいらっしゃると思います。
そんな方のためにアフィリエイトのおすすめジャンルを選ぶヒントを紹介します。
そのジャンルを選んで、アフィリエイトをこれからずっと続けられそうか、という点を意識して選んでみましょう。
これまでに経験したジャンル
ジャンルを選ぶときには、できるだけ、これまでに経験のあるジャンルを選びましょう。
経験があるということは、多少知識もあるでしょうし素人さんに教えることも可能です。
逆に、経験のないジャンルだと読者さんの考えや悩みが分からないので、解決に向けたアドバイスもできず、競合に勝つのが難しくなります。
また自分自身が素人なこともあり、リサーチするのに時間がかかり非効率になりがちです。
興味・関心のあるジャンル
経験はないとしても、興味や関心があるジャンルならアフィリエイトの継続が見込まれますので、選んでおくべきです。
稼ぐことができるまでに半年程度かかることを考えると、興味・関心のないことを長期間記事にするのは苦痛でありモチベーションが下がりがちで、続かない可能性の方が高いでしょう。
直感的に、あるいは自分自身を棚卸して好き、興味がある、関心がある、今やっている、今度やってみたい、そんなジャンルを選んでアフィリエイトできたらいいですね。
登場したばかりのジャンル
新たに登場したばかりのジャンルなら競合が少ないので勝てるチャンスが高いです。
はじめは皆素人で、プロや経験者がたくさんいる中で稼ぐことになるので最初は苦戦しますが、登場したばかりのジャンルなら誰でも同じスタートラインに立てるのです。
登場したばかりのジャンルとしては、例えばメンズコスメや電動キックボードなどがあげられます。
また新たな状況が出てくるジャンル、コロナ後の旅行、円安・円高、景気動向による転職なども選択肢としていい感じです。
注意点としては、新たなジャンルが必ずしも伸びる市場とは限りませんので、状況をみながら取り組んでいく必要があるということです。
それでも先行者利益が見込める可能性は高そうだし、やっておいて損はないよねー。
アフィリエイトのジャンル選定における注意点
アフィリエイトのジャンルを選ぶ際に注意すべき点は、以下の3つです。
稼ぐうえでの収益に大きく関連するポイントですので、よく把握しておきましょう。
健康やお金に関するジャンルは避ける
専門的な知識や実績がないのであれば健康やお金のジャンルは避けるべきです。
健康やお金等に関連するトピックをYMYL(Your Money or Your Life)と呼んでいますが、Googleは、YMYLに関連するブログやサイトの信頼性を重要視しています。
そのため評価は厳しく、コアアルゴリズムという評価基準がアップデートするたびに検索順位が大きく変動するので、上位表示の難易度が非常に高いのです。
基本的にはおススメできないジャンルになりますが、あなたがその分野の専門家であるなら、取り組んでもいいでしょう。
競合の多いジャンルは初心者なら控える
そのジャンルにどれだけの競合があるのかを検討し、競合の多いジャンルは初心者なら控えます。
金融商品、健康食品、育毛などのジャンルは高単価な案件も多いのですが、個人や中小企業が今から参入しても、SEOで上位表示されにくく厳しい状況になりがちです。
初心者なら効率よく稼ぐためにも、まずは別のジャンルを選んでおくべきです。
競合のリサーチ方法としては、そのジャンルのキーワードで検索を行い、どれくらいアフィリエイトサイトがあるのかを見ることで調べることができます。
雑記ブログより専門ブログ
雑記ブログを立ち上げて上位表示されるようになったとしても、注目されている期間は短く、そのうちに検索されなくなることが考えられますので、雑記ブログより専門ブログを立ち上げましょう。
特定の専門分野についてのブログなら、雑記ブログより検索数は少ないけれど、注目されている期間はずっと続きます。
また、記事を書き続けてドメインやサイトが評価されれば、雑記ブログよりも専門サイトの方が検索順位は有利になります。
多くの額を稼ぐためにも、流行り廃りに対応するためにも、将来的には一つのサイトだけでなく複数のサイトを運営するのもおススメです。
その際には、リスクを避けるためにも違ったジャンルを選ぶのがいいでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
アフィリエイト商品について、おすすめジャンルのポイントは次の通りでした。
- 市場規模が小さすぎないジャンルを選ぶこと
- 好き・興味があるなど、続けられそうなジャンルを選ぶこと
- 一般の方より少しだけ詳しい専門分野のジャンルを選ぶこと
- ある程度高い報酬単価のジャンルを選ぶこと
一例としては電子コミック、副業、恋愛、ゲームで、ほかには資格取得、就職・転職、ダイエット、アダルトがありました。
注意点としては、健康やお金に関するジャンル、競合の多いジャンルは避けつつ、雑記ブログより専門ブログを書くということでした。
アフィリエイトで稼ぐためにはジャンル選びが重要ですが、専門性を発揮できて市場のあるジャンルなら、初心者でもある程度稼ぐことができます。
自分に合ったおすすめジャンルを選んでブログを始めてみましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました、副業ブロガーのタロでした!